大山

大山は、鳥取県にある標高1,729mの成層火山です。松江からですと、車で約1時間~1時間半ほどの距離になります。角盤山(かくばんざん)とも呼ばれるほか、鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから伯耆大山(ほうきだいせん)、あるいはその山容から郷土富士として伯耆富士とも呼ばれてます。日本百名山や日本百景にも選定され、鳥取県のシンボルの一つとされています。余談ですが、自分が大学生の頃通っていたキャンパスの近くにも大山という山が有りましたが、(おおやま)と読みました。きっと初めて山陰へ来た方も (だいせん)ではなく(おおやま)と読んでしまうこと受けあいです。大山(だいせん)の標高の高さランキングは1500m~2000m部門で150位だそうですよ~大山まきばみるくの里のソフトクリームは絶品です!

住所
鳥取県大山町・琴浦町・江府町

出雲大社

言わずと知れた島根県の代表スポットです。松江から車で約1時間程度の場所にあります。他府県では10月を神無月と呼びますが、全国の神々が出雲大社へ集まることから島根県のみ神在月と言われています。伊勢神宮の内宮の神様である天照大御神だけは神在月の期間も伊勢神宮内にお留守番されているようです。こうして集まった神様が「神議(かむばかり)」と呼ばれる会議をして、すべての縁を結び付けています。男女の縁はもちろん、仕事やお金の縁も決定しているんだとか。10月に出雲大社へ行くといいことがありそうですね!

住所
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195

三瓶山

三瓶山は島根県のほぼ中央部、大田市と飯石郡飯南町にまたがりそびえる大山火山帯に属する火山です。大山隠岐国立公園の一部でもある。2003年(平成15年)の活火山の定義見直しで活火山に指定されました。松江から約80km、車で1時間半ほどの場所にある火山です。国立公園三瓶山ではウォーキングコースがあったりとご家族の遊び場としても最適ですよ☆

●車で
中国自動車道→三次IC→国道54号線→三瓶山第一高原道路(冬期は交通規制あり)

●バスで
JR大田市駅からバスで約60分

●飛行機で
出雲縁結び空港→JR出雲駅→JR大田市駅→バスで約60分

水木しげるロード

ゲゲゲの鬼太朗の作者、水木しげるさんの出身地ということで鬼太朗にゆかりのある妖怪ブロンズ像が並んでいます。なんと139体も!もちろんブロンズ像だけでなく、お土産品や食べ物なども充実してます。カップル、ご家族共に人気のスポットですので是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?実際にブロンズ像に触れることで何かご利益があるかも???

住所
〒684-0025 鳥取県境港市本町5

TEL
0859-47-0121

べた踏み坂

べた踏み坂は島根県松江市と鳥取県境港市を結ぶ大きな橋です。某軽自動車のCMで映し出されて以来一躍有名となりました。 ネット上の写真をみるとすごく急な坂になっていますが…。実はあの写真たちは望遠レンズは遠近感を縮めてしまうため、直線的な坂道が「縮んで」急勾配の壁のように写ってしまうのです。チラシやTVのCMで登場するベタ踏み坂は、更に遠方から超望遠レンズで撮ったために、より大袈裟に写っているというわけです。レンズが作り出したトリック写真であり、肉眼でこのように見ることは出来ません。どの程度のものか、実際に足を運んでみて下さい!

隠岐ジオパーク

隠岐ジオパークってなんだかテーマパークみたいですよね?自分もディズニーランド見たいな夢の国をイメージしてました。実はもっと壮大なパークでした。なんて言ったって隠岐諸島全体が隠岐ジオパークですから。そもそもジオパークとは、「地球・大地(ジオ:Geo)」と「公園(パーク:Park)」とを組み合わせた言葉で、「大地の公園」を意味し、地球(ジオ)を学び、丸ごと楽しむことができる場所をいいます。そんなジオパークの中でもユネスコの基準を満たして認定された高品質のジオパークをユネスコ世界ジオパークと呼びます。なんと、隠岐の島はユネスコ世界ジオパークに認定されているんです。松江からフェリーが出航してますので是非!悪天候時にフェリーにのると隠岐の島へ島流しになった、後鳥羽上皇と同じ気持ちになれますきっと。

足立美術館

足立美術館は昭和45年に開館したそうです。自分はこういった大変趣のある美術館などには無縁の生活を送っていましたが何かの縁でこうして色々と調べてみると本当にすごい美術館なんですね。なんと米国の日本庭園専門誌でかの有名な柱離宮を抑えて連続1位に輝いています。年に4回の展示替えが行われており、季節ごとに庭と作品との調和を図っていますので何時足を運んで頂いても飽きないと思います。

住所
〒692-0064 島根県安来市古川町320

TEL
0854-28-7111

皆生温泉

皆生温泉はナトリウム等が豊富で神経痛、リウマチ、慢性皮膚病等に良いとされています。それだけでなく、美肌効果にも優れいているそうですよ~。温泉だけでなく、夏場は海水浴も可能です。あの過酷なスポーツ、トライアスロンが日本で初めて開催されたのが皆生温泉と言われています。トライアスロン選手からはトライアスロンの聖地として慕われています。