管理内容
売買
不動産の無料査定・売却・価格相談について
当社の特徴
島根の不動産会社として数多くの売買案件を携わっており、地場の事をよく知っておりますのでご依頼いただく物件の売却について的確なアドバイスを行う事ができます。
もちろん、ご売却の相談・査定については無料です。
ローンの残金がある、所有者が複数居る、高齢の方の自宅売却など、売却される方の事情を考慮し、経験豊かな知識でお答えいたします。
お手続きの流れ
1. 不動産売却のご相談
売却をご検討されている事情を詳しくお伺いし、適切にお客様の為に一番の販売方法を考えます。また、売却時の諸経費や税金などについてもわかりやすくご説明し不安を残さないよう丁寧にご対応させていただきます。
そのうえで、弊社が売却を任せられる会社かをご訪問の際にご判断ください。
<売却される時の費用について>
売却額200万円以下 | 取引額の5%+消費税 |
---|---|
売却額200~400万円以下 | 取引額の4%+2万円+消費税 |
売却額400万円を超える場合 | 取引額の3%+6万円+消費税 |
例:売却価格が2,000万円の場合712,800円
登記手数料 司法書士への報酬 | 3~5万円程度 |
---|---|
売買契約書 印紙税 | 10,000円 (売買価格が1,000~5,000万円以下の場合で2020年3月31日までに作成されたもの) |
譲渡税(所得税・復興税・住民税) | 所有期間・居住用であるかなどにより異なりますので詳しくは弊社担当までご相談ください。 |
2. 価格査定
まず、ご依頼主様としっかりとお話をさせていただき、周辺の過去の事例や路線価、地価公示など様々なデータに基づき査定させていただきます。また、周辺環境など付加価値要因を考慮し、大切な資産がどのぐらいで販売可能かをお知らせいたします。
3. 販売のご依頼(媒介契約)
査定にご納得いただきお任せいただく事をお決めいただいた場合、媒介契約(販売依頼の契約書)の締結を行います。媒介契約は専任契約または一般媒介の2種類ご用意。それぞれにメリット・デメリットがありますがお客様のご都合に合わせてご選択いただけます。
4. 販売活動
お客様よりお預かりした大切な資産を様々な媒体を活用し物件を広告し、購入希望者をお探しいたします。
インターネットでの広告 | 各種ポータルサイトや当社ウェブサイトへの物件掲載 |
---|---|
紙媒体での広告 | 新聞折り込みや地域へのポスティングなど |
その他 | 不動産流通機構(レインズ)への登録 オープンハウスの実施 各種協力不動産仲介業者へのご紹介 |
5. ご契約
お預かりしている物件に対して購入希望者様より買付け証明書をいただき、ご依頼者様の売却条件に合えば弊社にて売買契約書を作成し、1週間程度を目処にご依頼者様と購入希望者様同席の上ご契約を行います。
なお、この契約書には残金支払日=引き渡し日である決済日の取り決め、代金授受についてを明記します。
6. 決済(物件の引き渡し)
弊社や金融機関など状況に応じて決済場所にて残金のお支払をしていただきます。その後、鍵の引き渡し、権利書の引き渡し、各種登記手続きを行います。 これにて売却は完了となります。
また、状況により売却後に賃貸物件へのご入居をご希望されるお客様につきましては、弊社にて賃貸物件のお取り扱いも多数ございますのでお気軽にご用命ください。
不動産売却Q&A
- 住んだままでの不動産の売却は可能ですか?
- はい、可能です。また、お客様のご案内やオープンハウスなどはご依頼主様のご都合に合わせ最適な方法にて購入予定者様を同席の上ご案内いたします。
- 相談だけですが費用はかかりますか?依頼しても売れなかった場合費用はかかりますか?
- いいえ、ご相談や売却が出来なかった場合に費用はいただいておりません。但し、ご依頼者様の特別な広告依頼(通常では行わない広告方法)により費用が発生した場合は実費分をいただく事もございますが、事前にご相談させていただきます。
- 相談したら必ず売却の依頼をしなければならないの?
- いいえ、ご相談だけでも無料で行っており、ご相談の結果、弊社へご依頼いただく事が難しい場合はお断りいただいてもかまいません。